設計料、業務報酬について

設計、CM業務料の目安は新築の場合

 
 ■施工床面積30坪以下…400万円
 
 
■施工床面積31坪~49坪…【16.5-坪数/10】万円/坪

   例)40坪の場合  16.5-40/10=16.5-4=12.5万円/坪

 ■施工床面積50坪以上…11.5万円/坪

としております。※税抜きです

一般的に設計事務所でも工務店でも工事費に対してパーセンテージで利益や報酬を計算しますが、響屋では分離発注方式での工事をお勧めしている関係もあり、面積に対しての設計料としております。
 例えば、照明器具などは安いのでインターネットで購入する、ということもあります。そういった場合に工事金額に対してのパーセンテージだと計算も複雑になります。
 また、工事費に対してのパーセンテージだとキッチンや設備のグレードを上げただけでも設計料が上がってしまいますので面積に対しての設計料にしております。

※標準設計範囲は一般的に想定される各種工事とします
※外構工事、地盤改良工事、ホームエレベーター工事等がある場合は別途ご相談させていただきます。
※太陽光発電システム工事は標準設計範囲内とします。

<お支払い頂く時期>

 契約時        … 5%
 基本設計完了時    …17%
 実施設計完了時    …20%
 業者選定、見積完了時 … 8%
 上棟時        …25%
 工事完了時      …25%

その他別途費用
○確認申請費及び完了検査費、地盤調査費、建て物登記費用は含まれません。
○お客さまによって、地鎮祭費用、上棟式費用、敷地測量費(高さ、真北測定含む)、農転許可   申請等の申請業務費、ローン関係費用、水道負担金、等がかかります。