響屋はオープンシステムによるCM分離発注方式での家づくりをします。
オープンシステムとは株式会社イエヒトがつくったCM分離発注方式の建築システムです。
また、CM分離発注方式のCMとはコンストラクションマネージメントの略で、米国で多く用いられている建設生産・管理システムの一つであり、発注者の側に立って、設計・発注・施工の各段階において、設計の検討や工事発注方式の検討、工程管理、品質管理、コスト管理などの各種のマネジメント業務の全部または一部を行うものです。
そして、そのコンストラクションマネージャーが分離発注方式で工事を発注する方式をCM分離発注方式と呼びます。オープンシステムでは、そのコンストラクションマネージャーを設計事務所の建築士が行います。
■分離発注について
■住宅はどうやってつくるの?
■メリット・デメリット
もっとオープンシステムについて知りたい方はこちら